今日Googleで検索した言葉

気になる言葉をGoogleで検索してみました。

ペットボトルの再利用・家庭でリメイクしてゴミを減らすことはできないものか

おはようございます! 今日は「ペットボトルのリメイク」を検索しました。

 

超個人的な話ですが、最近ペットボトルを回収してくれる場所が減った気がするんですよね。

 

捨てるに捨てられず、家の中でかさばるペットボトルを再利用できないか。検索してみます。

 

まずは「ペットボトル 再利用」で検索したのですが、こちらはいまいち、希望の者とは違っていました。エコ的な観点からの記事が多く、勉強にはなりますが、そういうのではないんですね。

 

もともとそんな、エコとかクリエイティブ工作とか、そういう崇高な気持ちで探してるわけでもないので……。

 

そこで、「ペットボトル リメイク」で再検索。こちらはドンピシャでした。

 

Rasicalさん。

 

www.rasical.com

 

米びつ、パスタの保存に、シューキーパー、ミックスベジタブルなどの保存、じょうろ、漏斗、水槽など。実用的なアイディアがたくさん。

 

そう、私は実用を求めとるんだ。インテリアとかそういうのはセンスがある人がやればよろしい。

 

Room clip magさん。

 

roomclip.jp

 

リボベジの水栽培用に(←これいいね!)、豆苗を育てるポットに。

 

シーチキンの空き缶と合わせてオイルランプ風にというのがありますが、これはすごい。上級者。オシャレだけど、真似したいけど、できないだろうなあ。

 

この手の、捨てるものをリメイクしてインテリアにというの、私がやるとなんだかダサいんですよ。なので憧れるだけにしておきましょう。

 

暮らしニスタさん。

 

kurashinista.jp

 

ここはすごかった。おもちゃとか小物入れとか、おおよそ私に縁のないリメイクが多かったわけですが、中に、

 

炭酸が入っていたペットボトルをカットし、魚焼きグリルで加熱! するとくるんと丸まってかわいいビーズができあがり。

 

こんなすごいのが。いろいろできるものですね。

 

 

今日も無駄な知識を増やしてしまいましたね。

それではみなさん、よい一日を!